何週間か前、ビーンの幼稚園で、「動物ふれあい祭り」みたいなもの
がありまして・・移動動物園が園庭にやってきました。
ビーン(バイラも)は2回目。
相変わらず七面鳥や鶏、豚などの近くでは怖さで固まって
いましたが(彼らの大きなオリの中に入って、近寄ったり触ったりできるんです)
今年はモルモットを抱っこする事ができました。
(ちなみに蛇を首に巻くこともできるのだけど・・・二人共「断固拒否」でした。) 
帰宅途中に、生まれたばかりで、ママとはぐれたらしい野生のねずみを
持ち帰ったことのあるバイラ その時の記事は→
こちら(ペットにしたかったらしい。だって、Tom&Jerry大好きっ子ですから)。こわごわ&興奮の、かなり良い表情で小さなマウスを手に取りました。

「やっぱりムリ~」あきらめたビーン。

「大丈夫だよ、ほらっ」と言いながらもなぜか不安げなダディ。

そんな、日曜の昼なのでした。
*おまけ*
この日、この格好で行こうとしたダディに私から「待った!」の声。

この長さ、この形のジーンズは、私にはどうしても幼児~低学年男子
のものとしか見えなくて・・・。
夫:「変じゃないっ!」
私:「絶対変だよー!」
夫:「だいじょうぶ!」
私:「いや、一緒の私が大丈夫じゃない・・。」
との問答がしばらく続き、やっと普通のジーンズに着替えて
もらいました。(家の中なら全然良いんだけどね。)
スポンサーサイト